看護・医療・福祉の英文抄録作成術:世界に伝わる論文を書くための必須スキル
看護・医療・福祉の英文抄録作成術:世界に伝わる論文を書くための必須スキル
英文抄録は「論文の顔」
論文を世界に発信する際、最も重要なのが「英文抄録」です。PubMedやGoogle Scholarで論文を検索する際、まず目にするのは抄録。つまり、抄録が適切に書かれていなければ、世界中の研究者に読んでもらう機会を逃してしまいます。
本書の特徴
「パターンでうまく書ける! 看護・医療・福祉の英文抄録作成術」は、看護・医療・福祉分野に特化した英文抄録の作成方法を解説した実践的なガイドです。本書では、以下のポイントを詳しく紹介しています。
- 英文抄録の基本構成:背景、目的、方法、結果、結論の書き方
- 効果的な表現方法:論文の質を高めるための英語表現
- 実例を交えた解説:具体的な例文を多数掲載し、実際の用法を確認しながら学習可能
研究成果を世界へ
看護・医療・福祉分野の研究成果を世界に発信するためには、適切な英文抄録の作成が不可欠です。本書を活用し、論文の質を向上させ、より多くの読者に届けましょう。
書籍情報
- タイトル: パターンでうまく書ける! 看護・医療・福祉の英文抄録作成術
- 著者: 平野美津子、菱田治子、ネル L. ケネディ
- 出版社: メジカルビュー社
- 出版年月: 2013年3月
- ISBN: 9784758304368
本書を手に取り、世界に通用する論文作成のスキルを身につけましょう!